【キャンピングカーコラム バックナンバー第227回】DIY心をくすぐるキャンピングカーパーツ その②(2020年8月7日)


車内でスマホやデジタルグッズの充電をすることは必須です。そのほかにも電気製品を使うシチュエーションは数多くあります。

 そのときにダイネットまわりなど、自分の居場所の近くにコンセントがあると便利ですよね。車内で過ごす時間が長くなるほど、コンセントが使いやすい場所にあることは重要です。

 そこでAC100Vコンセント、USB差し込み口を増設するためのソケットなどを中心に紹介します。比較的簡単なDIYで満足度の高い使い勝手が得られます。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172108埋込防水DCソケット(単体)12Vキャンピングカーパーツセンター♯172108埋込防水DCソケット(単体)12V

♯172108

埋込防水DCソケット(単体)12V

価格:880円

●壁面埋込型のDCソケットです。プラグを挿した後、90度ひねると抜けにくくなる仕組みです。別売りの取り付け用ホールプレートと組み合わせて使います。開口サイズ:29~30㎜

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172107USBソケット DC12→5Vキャンピングカーパーツセンター♯172107USBソケット DC12→5V

♯172107

USBソケット DC12→5V

価格:2420円

●防水キャップ付きのUSB電源ソケットです。DC12Vから5Vへ変換して、最大電流2Aに対応しています。取り付け用ホールプレートと組み合わせて使います。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172110埋込USB2連ソケットDC12→5V 1A/2.1Aキャンピングカーパーツセンター♯172110埋込USB2連ソケットDC12→5V 1A/2.1A

♯172110

埋込USB2連ソケットDC12→5V 1A/2.1A

価格:1100円

●USBソケットを上下2段に備え、上段が1A、下段は2.1Aの容量があります。取り付け用ホールプレートと組み合わせて使います。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172111取付け 1ホールプレート

♯172111

取付け 1ホールプレート

価格:220円

●「埋込防水DCソケット(単体)12V」、「USBソケット DC12→5V」などを取り付けるためのプレートです。サイズは約60×44㎜となっています。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172112取付け 2ホールプレート

♯172112

取付け 2ホールプレート

価格:330円

●「埋込防水DCソケット(単体)12V」、「USBソケット DC12→5V」などを2個取り付けるためのプレートです。サイズは約105×42㎜となっています。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172113取付け 3ホールプレート

♯172113

取付け 3ホールプレート

価格:440円

●「埋込防水DCソケット(単体)12V」、「USBソケット DC12→5V」などを3個取り付けるためのプレートです。サイズは約150×42㎜となっています。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター♯172006ACスリム2連コンセント100V NN777ZCキャンピングカーパーツセンター♯172006ACスリム2連コンセント100V NN777ZC

♯172006

ACスリム2連コンセント100V NN777ZC

価格:935円

●狭いスペースにコンセントを増設したいときに役立つ埋込タイプ。カバーが付くので仕上がりがきれいで、結線にはコンセントプラグを使うので手軽です。2口合計で1200Wまで使用できます。

————————————-

 

浅井 佑一

著者:浅井 佑一

キャンピングカー専門誌「オートキャンパー」編集部を経て、現在は旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。旅の様子は「オートキャンパー」にて連載中。http://rvtravel.jp 

 

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第226回】B.B.Q.大好きっ!炭の火起こしを考察 その1(2020年7月31日)


夏から秋にかけてみんな一度はバーベキュー、などしてみるのではないだろうか。その時大事なのが、いかにきれいに炭を起こすかである。通常は炭の火起こし専用の道具がありそれを使えばいいのだが、それ以外が使えないかという考察である。

バーベキューで最も便利だと最近感じているのが、ホームセンターなどでも取り扱っていて数百円で売っている使い捨てのテーブルコンロ。燃料、着火剤、網、アルミのコンロ本体が一体のもので着火も簡単、掃除いらずで捨てるだけでお手軽。だが、なんと百円ショップで0.5kgパッケージや着火剤がワンコイン…、この圧倒的な価格破壊的要素はちょっと見逃せないとも感じている。そこで高級炭ではなく、それを用意しテストしてみる事に。

まず間違いなく成功するだろうと思われるのが、ウッドストーブ。写真はバーゴ製のもので、上部が絞ってある分火の点きが良好な形状をしている。個人的にはソロキャンプで多用しているもので、焼き物をする時ひっくり返して底板を鉄板代わりに使用するというマニアックな要素を持たせるため重量はかさむがステンレス製、そんな用途には軽量で便利なチタン製はいま1つ向いていない。

折りたためば非常にコンパクトで、バーベキューグリルの隙間に忍ばせておくと炭起こしが簡単にできるのではないかという算段。

今回は着火状態を統一するため着火剤2欠けとし、それに火を点けてから炭を上に載せていった。割ときつめに詰めていっても、底面と側面には空気取り入れ口が開いているので、かなり強力な炎が立ち上り、炎は炭に続々と移っていく。

15分もすると立ち上っていた炎が治り始め、しっかりとした燠火状態になり、バーベキューには最適。もちろんウチワで煽ったり火吹き棒で空気を送ったりはまったく皆無。もっと早く起こしたければ、ウッドストーブの上に空き缶などをくり貫いて煙突として載せるとグッと燃焼速度が上がる。

確かに1回で作れるいい炭の状態は少なめだが、これでできた燠火をバーベキューグリルに移しその上に炭を追加し倍々に増やしていける。またはウッドストーブごとバーベキューグリルに移し、中半分を抜きそこへ新たに炭を追加しさらに着火させてもいい。

というわけで、意外とかさばる、結構お高い炭の火起こし専用品でなくても、多分持っている道具でどうにかなるよというお話でした。

 

TAMA@MAC

著者:TAMA@MAC

主に月刊オートキャンパーに執筆し、超小型キャンピングトレーラーを引っ張って、キャンピングカーの可能性を甘受する日々を送る。クルマやキャンピングカーは相当好きだが、最近はフィールドワークにドップリはまり込んでいる。http://www.tamamac.com

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

【キャンピングカーコラム バックナンバー第225回】DIY心をくすぐるキャンピングカーパーツ その①(2020年7月24日)


キャンピングカーを使っているうちに、使い勝手をよくするため棚や収納をDIYで作りたいと思う人もいるでしょう。新たに荷物の収納場所が欲しくなったり、ここにちょっとした棚があったら便利だなと思うようなこともあります。

 そんなアイデアを実現するのが、ヒンジや金具など内装パーツです。今回紹介するのは、収納庫のトビラやシート下の収納のための金具などです。アイデア次第でいろいろな使い方が考えられます。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯054037 がんじょう棚受 小小 白 150mm

♯054037 
がんじょう棚受 小小 白 150mm
価格:900円

●天板などを新しく設けたいときに壁に設置して、天板を固定すると、簡単に拡張テーブルが作れます。簡単なロック機構が斜めになっている支え棒にあります。テーブルを作るためには2本以上必要です。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯062089 椅子収納金物 小 D2-D

♯062089
椅子収納金物 小 D2-D
価格:3,500円

●シートの座面を跳ね上げて、台座内を収納庫として使うために使う金具です。座面を跳ね上げた状態で保持することができます。左右取付用の2個セットです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯062090 椅子収納金物 レギュラー

♯062090
椅子収納金物 レギュラー
価格:6,000円

●シート座面を跳ね上げた状態で保持できる金具です。ダイネットシートやソファにも対応できる大型のサイズで左右取り付け用の2個セットです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯532106 プラスティック タスキ ベージュ

♯532106
プラスティック タスキ ベージュ
価格:220円

●キャビネットのトビラを開放したときに保持するためのヒンジで、トビラを開けたままキープできます。プラスチック製のため軽量のトビラ用として使えます。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯054043 フラップステー L=200mm 右

♯054043
フラップステー L=200mm 右 
価格:1,500円

●上ヒンジのキャビネットトビラなどを開放した状態でキープするためのステーです。キープ状態からさらにトビラを持ち上げるとトビラを閉めることができます。トビラの右側に取り付けるタイプです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯054045 つり棚 扉ダンパー

♯054045
つり棚 扉ダンパー
価格:4,600円

●上ヒンジのオーバーヘッドキャビネットのトビラに取り付けることで、トビラの開きとともに、閉める際にもダンパーの力でスムーズな動きになります。

————————————-

浅井 佑一

著者:浅井 佑一

キャンピングカー専門誌「オートキャンパー」編集部を経て、現在は旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。旅の様子は「オートキャンパー」にて連載中。http://rvtravel.jp 

 

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第224回】虫盛んな時期の対策はお早めに(2020年7月17日)


キャンプで意外に忘れがちなグッズが、虫除け対策品の数々。ところが最近は、100円ショップでかなりの種類が手に入り便利。と言うより、誰しも蚊取り線香などは用意しているだろうが、とにかくたくさん用意しないとアウトドアでの効果が薄く、リーズナブルに多数手に入れられる事は便利この上なし。

そして最近気に入っているのが、ハーブ系のアロマオイル。シトラスやミントなどが無難だろうか。テーブルキャンドルに垂らして使え、蚊取り線香のように煙たくならないのがいい感じ。手持ちのキャンドルランタンで利用するのが、屋外では都合がいいだろう。

キャンドルランタンを持っていない場合、キャンドルスタンドなどを利用するのも手だし、見た目もおしゃれになる。コレらも100円ショップで手に入るもので十分だ。風にも相当強く、消える事は余り無いようだ。

そして真打蚊取り線香だが、小さい巻のものがあちこちにおいて置くのにちょうどいい。それは、着火してからだいたい2時間の燃焼ということも一因。通常の巻だと8時間ほどなので、都合よく使い切るのが面倒なのだ。もちろん折って上手に使うこともできるのだが、最初から使いやすいサイズの方が便利なのは明白。

そして出入り口には虫除け効果のある物を置いておこう。さらに網戸などにスプレータイプのものを噴霧して置くのもいい。とにかく虫の出入りする場所に虫がよって来ないようにするのが大事。

実は個人的に虫刺されにめっぽう弱くいつも過剰なほど用意するのだが、それでも完全に刺されるのを食い止める事は不可能。予防と同時に、痒み止めも多数用意している。それが夏である。

 

TAMA@MAC

著者:TAMA@MAC

主に月刊オートキャンパーに執筆し、超小型キャンピングトレーラーを引っ張って、キャンピングカーの可能性を甘受する日々を送る。クルマやキャンピングカーは相当好きだが、最近はフィールドワークにドップリはまり込んでいる。http://www.tamamac.com

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第223回】システムキャリヤを使ってサイドオーニングを取り付ける(2020年7月10日)


サイドオーニングの取り付けは基本的には同梱されている取り付けブラケットを使い、キャンピングカーのボディに穴開け加工して取り付けます。

 キャブコンなどはボディ側面が平面なため取り付けも比較的容易ですが、バンコンやミニバンなどに取り付けようとすると特殊なブラケットが必要になります。

 今回紹介するのはシステムキャリヤを使っって取り付けるためのブラケットで、クルマにシステムキャリヤを取り付けることができれば、ボディには穴開け加工をしなくてもサイドオーニングを取り付けることができます。

 ボディ加工があるためにちゅうちょしていたサイドオーニングの取り付けが気軽にできます。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021310 システムキャリヤ用オーニングブラケット

♯021310 
システムキャリヤ用オーニングブラケット
価格:7,700円(1個)

●THULEもしくはINNOのシステムキャリヤにサイドオーニングを取り付けるためのブラケットです。サイドオーニングの長さが2.5mまでは2個、3.5mまでは3個必要で、キャリヤバーは指定されているものよりも、ワンランク長いものを用意して下さい。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021312 フィアマ KIT ROOF RAIL 1P

♯021312
フィアマ KIT ROOF RAIL 1P
価格:19,800円(1個)

●システムキャリヤ用のオーニング取り付けブラケットです。汎用性があってキャリヤのレール幅最大5.5㎝まで対応しています。(1個から販売しているので必要数に応じて注文してください)

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021337 フィアマ KIT AUTO ADAPTER(2P)

♯021337
フィアマ KIT AUTO ADAPTER(2P)
価格:13,530円

●システムキャリヤの横バーを利用して、F45シリーズのサイドオーニングを装着するためのブラケットキットです。角度調節のアジャスト量があって、より軽量モデルのF35にも対応しているので、取り付け可能車種の範囲が広がります。ブラケット2個のセットとなります。

 

浅井 佑一

著者:浅井 佑一

キャンピングカー専門誌「オートキャンパー」編集部を経て、現在は旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。旅の様子は「オートキャンパー」にて連載中。http://rvtravel.jp 

 

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第222回】古式ゆかしき蚊帳で大人気の車中泊に夏対策!(2020年7月3日)


キャンピングカーのウインドウにはモスキートネットがある。1ボックスなどにも張ったりはめ込んだりするネット類は多数ある。もちろんそういったものも利用してきたのだが、もっとも効果があったのは、蚊帳である。ただしこの場合、ガバッとドア類を開ける形になるので、セキュリティ的にもキャンプ場やRVパークなどクローズドな環境というのが使用における前提になるかもしれない。

快適度が高いと言っても、車用の蚊帳などというものはさすがに発売されておらず、2畳サイズ程度のカヤを購入し切り張り縫製し直し車両サイズに合わせた物を作成。一番入出口になるサイドドアあたりは二重になる様にして虫の侵入を防ぐ機能を持たせている。

天井からフロアまでしっかり覆って運転席周りも含めてしまえば、1ボックスやミニバンの中は相当広く使える上なんとなくテント気分、中で明かりを使っても反射があるので意外に明るい環境だ。キャンピングカーとはまた違った趣が楽しめる。

収納時は、位置決めで迷わないよう、一部を壁に取付けたまま丸めている。場所さえ分かっていれば再度展開するのも短時間にできる。キャンパーなどだったら、オーバーヘッドキャビネットなどを利用するといいだろう。

正直使っていて問題になったのは夜露や雨、サイドドアあたりはタープなどで防御出来るもののバックドアはなかなか良い対策案が見つからず、テント生地を適当に縫製し張り綱でバックドアに引っ掛けることで解決。

夏休みのファミリーキャンプでテント買い増しを考えている様なら、手持ちの1ボックスを快適な車中泊車として利用できる仕様にアップグレードしてみてはいかがでしょう。

 

TAMA@MAC

著者:TAMA@MAC

主に月刊オートキャンパーに執筆し、超小型キャンピングトレーラーを引っ張って、キャンピングカーの可能性を甘受する日々を送る。クルマやキャンピングカーは相当好きだが、最近はフィールドワークにドップリはまり込んでいる。http://www.tamamac.com

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

【キャンピングカーコラム バックナンバー第221回】サイドオーニングの補修パーツ③(2020年6月26日)


サイドオーニング関連の補修パーツ紹介、第3弾です。サイドオーニングは高い位置に取り付けられていて、車のルーフとほとんど同じ高さになりますから、バンコンでは2m以上、キャブコンでは2.5m以上になります。となると、走行中に樹木や、狭い路地で軒先に引っ掛けることが考えられます。クルマの幅はサイドミラーで常に確認できますが、高さは意外と忘れてしまうものです。

 ぶつけて破損したときなどのために交換パーツとしてオーニングカバーがあり、サイドオーニングごとに専用品が用意されています。紫外線で経年変化したときなどにも交換することで、サイドオーニングをリフレッシュすることができておすすめです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021249 フィアマ ウィンチカバー右 02741-01

♯021249
フィアマ ウィンチカバー右 02741-01 
価格:2,860円

●巻き上げクランク機構を保護しているカバーでサイドオーニングF45Plusの専用品です。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021251 フィアマ ウィンチカバー左 02741-02

♯021251 
フィアマ ウィンチカバー左 02741-02
価格:2,860円

●サイドオーニング本体の左側のカバーです。F45Plusの専用品です。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021354 フィアマオーニングF45i ウィンチカバー右

♯021354 
フィアマオーニングF45i ウィンチカバー右
価格:2,420円

●サイドオーニングF45iのクランク機構を保護するためのカバーです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021355 フィアマオーニングF45i ウィンチカバー左

♯021355 
フィアマオーニングF45i ウィンチカバー左
価格:3,410円

●サイドオーニングF45iの本体左側を保護するためのカバーです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021366 フィアマオーニングF45Ti ウィンチカバー右

♯021366 
フィアマオーニングF45Ti ウィンチカバー右
価格:2,090円

●サイドオーニングF45Tiのクランク機構を保護するためのカバーです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021367 フィアマオーニングF45Ti ウィンチカバー左

♯021367 
フィアマオーニングF45Ti ウィンチカバー左
価格:2,090円

●サイドオーニングF45Tiの本体左側を保護するためのカバーです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021385 フィアマオーニングF45S ウィンチカバー右

♯021385 
フィアマオーニングF45S ウィンチカバー右
価格:8,580円

●サイドオーニングF45Sのクランク機構を保護するためのカバーです。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021386 フィアマオーニングF45S エンドキャップカバー左

♯021386 
フィアマオーニングF45S エンドキャップカバー左
価格:8,580円

●サイドオーニングF45Sの本体左側を保護するためのカバーです。オーニングを収納するときのロック機構が内蔵されています。

————————————

 

浅井 佑一

著者:浅井 佑一

キャンピングカー専門誌「オートキャンパー」編集部を経て、現在は旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。旅の様子は「オートキャンパー」にて連載中。http://rvtravel.jp 

 

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第220回】ナイフで遊ぼう 簡単TLUDストーブ(2020年6月19日)


前回ウッドストーブをナイフ1本でチョチョイのチョイで作る方法を紹介したが、それはほぼ使い捨て状態。お部屋内焚き火遊びも佳境に入り、もうちょっと恒久的に使えないかといえば、それはある。TLUD=Top LitUpdraftと呼ばれるストーブの類がそれ。

ウッドガスストーブと違い上から着火し、さらに未燃焼ガスを2次燃焼させ煙の発生が少ないというもの、ウッドガスストーブとも言われる。
なんだかいきなり高等な技術的要因が入った様でワクワクしないだろうか? しかも上手く使えば炭も作り出せるので、部屋の中での焚き火ゴッコをするときの燃料の足しになるというわけ。

今回も用意したのは、またもやそこらに落ちていそうな空き缶、前回よりだいぶ大きめ。350や500㏄のものでも特に問題はないが、詰められる燃料の量が少ないので燃焼時間が少ないのが問題。そして恒久性を高めるため、アルミ缶より熱に強い鉄缶を用意した。というより、飲料用より大きいと鉄缶しか見当たりはしないのだが…。

まずは2次燃焼空気取り入れ経路確保のため2重構造への加工。放射状にナイフで切れ目を入れ、内側に折り曲げられる様にする。2重構造にすることで表面温度は取り入れられ流れる空気で冷やされ耐久性が向上。もちろん内側燃焼室になる缶も同様に冷えるので、強力な火力に耐えうる様になる仕掛け。

正直いえば、缶は1重でも空き缶上部に空気取り入れ口を用意すれば2次燃焼は行なわれるので、前回のウッドストーブの上部に空気を取り入れる構造でも問題ない、それでかなり煙の発生量が減らせるので。構造的には、練炭コンロがそれに当たると思う。

さて今回はナイフ1つではなく、台所にあった缶切りも使った。その缶切りには飲み口というか注ぎ口を開けるツールが付いているもの。ワインのコルク栓抜きのタイプもあったが、どちらも最近はあまり見なくなったなぁという印象だが、それは私の生活圏だけのことだろうか。

その穴あけツールで外側になる缶は底に空気取り入れ口、内側の缶には底部に燃焼用空気取り入れ口をたくさん、上部に2次燃焼用空気取り入れ口を開ける。

ナイフを刺してグリグリ回せばできるのだが、やっぱり専用ツールの方が力も要らなくて楽チンだしケガもしない。

パーツが出来上がったら、最初に開けた放射状の面に内側になる缶を押し込む。これで完成なのだが、作業内容的にとても切り口が鋭利なため、手袋をして作業するのは必須である。

燃料は前回のウッドストーブ同様、キャンプサイトなどに落ちている枯れて乾ききった小枝など。それを結構な密度で詰め、上から紙や着火剤なんでもいいが火が興って缶の中に上昇気流が起きるくらいの量で着火する。

すると下部から空気が吸い上げられ、扇ぐ事も無く火が小枝に移っていく。そして安定してくると、2次燃焼用空気取り入れ口のあたりで未燃焼ガスが混ざり、すごく強い炎になるのが見て取れる様になる。火柱が高々と上がるので、上部には注意した方がいい。

燃料が減ってきたら、着火時に用意した小枝などよりも大きな薪の切れ端などでも大丈夫。詰め込むタイミングなどはTLUDストーブの大きさや火力とのバランスなので、その状態を探りながらの作業も楽しい。

着火時、未燃焼ガスが2次燃焼を始めるまではやはり相当な量の煙が発生する。しかしその後は、室内でもなんとか耐えられるような煙の発生量かもしれない。

また以前、徹底的に効率を重視したものを自作したことがあるが、その時は燃料を燃えやすいもの、ヤニなどの発生が少ないものにしたら、2次燃焼部分で炎が青くなったのを覚えている。そうなると、他の誰にも理解はされないけれど、1人超絶悦にいる事が出来て物凄く楽しいよ。

 

TAMA@MAC

著者:TAMA@MAC

主に月刊オートキャンパーに執筆し、超小型キャンピングトレーラーを引っ張って、キャンピングカーの可能性を甘受する日々を送る。クルマやキャンピングカーは相当好きだが、最近はフィールドワークにドップリはまり込んでいる。http://www.tamamac.com

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

【キャンピングカーコラム バックナンバー第219回】サイドオーニングの補修パーツ②(2020年6月12日)


前回に続いて、サイドオーニング関連の補修パーツを紹介します。

 サイドオーニングは、可動部分が多い装備品です。オーニングハンドルを使って、オーニングを引き出し、このときロール状に収納されたオーニングが回転しながらケースから出てきます。

 生地とともにアームが一緒にケースから出てきて、それらを脚で支えます。収納時には巻き取り、脚を収納します。

 オーニングの生地やアームなどを支えるため脚には重量がかかりますし、風などを受けたときにも、連結部分には負荷がかかります。

 外から強い力が加わって、万が一それら可動部分が変形したりするとうまく収納できないなどのトラブルの元になります。そこで今回は脚関連を中心に交換パーツを紹介します。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021379 フィアマ オーニングF45i/F45Plus/F45Ti/F45F1用レッグエンド 

♯021379
フィアマ オーニングF45i/F45Plus/F45Ti/F45F1用レッグエンド 
価格:2,420円

●サイドオーニングの脚の上側にある接続部分のパーツです。固定するためのピンもセットになっています。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021397 フィアマ オーニングF45Sレッグエンド右 

♯021397 
フィアマ オーニングF45Sレッグエンド右 
価格:2,750円

●左右非対称のため、右側専用品です。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021395 フィアマ オーニングF45Sレッグエンド左 

♯021395 
フィアマ オーニングF45Sレッグエンド左 
価格:2,750円

●左右非対称のため、左側専用品です。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021396 フィアマ オーニング レッグエンド F45iL

♯021396 
フィアマ オーニング レッグエンド F45iL
価格:2,420円

●F45iLの脚の蝶番部分にあるレッグエンドは左右の違いがなく、共用できます。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021398 フィアマ キャラバンストア レッグエンド

♯021398 
フィアマ キャラバンストア レッグエンド
価格:1,265円

●ファブリックケースに収納された手動巻き上げ式のサイドオーニング・キャラバンストアの脚のレッグエンド。左右共用部品になっています。

————————————-

キャンピングカーパーツセンター ♯021334 フィアマ オーニングレグストッパーナットグレー

♯021334 
フィアマ オーニングレグストッパーナットグレー
価格:1,056円

●F45iのサイドオーニングの脚の長さを調整し、好みの高さで固定するためのストッパーになるネジです。紛失や欠損などの代替品として利用できます。

————————————

 

浅井 佑一

著者:浅井 佑一

キャンピングカー専門誌「オートキャンパー」編集部を経て、現在は旅とキャンピングカーをテーマにしているフリーライター。キャンピングカーで車中泊しながら、全国の道の駅をまわっている。旅の様子は「オートキャンパー」にて連載中。http://rvtravel.jp 

 

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。

 

【キャンピングカーコラム バックナンバー第218回】ナイフで遊ぼう簡単ウッドストーブ(2020年6月5日)


このコラムを書いている瞬間、新型コロナウイルス関連緊急事態宣言が全国的に解除されひと段落、まだまだ予断は許されないとは言え、ふぅ~~っ! と一息ついた感じではある。そんな状況もあり世の中お部屋でキャンプが大流行りらしい。どこにも行けないものね。

そんな私は独り自主隔離なそもそも人に出会うことが稀な離島生活をしていて、日常生活そのものがキャンプ、と言うより都会から出かけるキャンプより過酷なサバイバル。お部屋キャンプとは何ぞや? 美味しいのそれ?? ということで部屋の中で焚き火の真似事をしてみよう、と。都市部やマンションではまず無理なことではありますが…たぶん……。

ふと昼間の野良作業を終えキーンっと冷えたのどごし軽快な泡立つ飲み物の空き缶を見つめ、その傍らに刃をおっ欠いても悔しくない格安のナイフ、そんなシチュエーションから作ってみたのはウッドストーブである。

まずは飲み口のある部分をザクザク切り取り、缶の下の方に適当な切れ目を入れ内側に折り曲げる。たったこれだけで完成。

そこに燃えやすい新聞紙や段ボール、カレンダーの切れ端、なんでもいいと思うが適当に突っ込み、その上にキャンプサイトに落ちているような乾ききった小枝の木っ端を詰め込み下から着火。

どうでしょう、文句ない火力! 材料と道具と燃料が揃えば1分工作。抜群の火力なので、多少風があってもこの上に焚き火の太い薪をそのまま置いておけば火が移ってボンボン燃え始める。面白がって、部屋の中で薪をくべ……。

問題は、着火から温度が上がり始める時、新たに薪を追加した時未燃焼ガスというか白い煙が大量発生し、部屋が燻製小屋になってしまうこと。この匂い、壁紙などに染み付くと換気しても何日も抜けない。

あまりの煙の多さからこれではいけないと思い、翌日の喉に爽やかなものは炭の着火に回し焼肉をしてみた。これなら煙の発生は少ないだろうという目論見だが、案の定着火時は…大変なことに。ただし一度炭に火が点いてしまえば、室内でも炭の継ぎ足しでもさして問題はなかった。しかぁ~し、焼肉のタレや脂が炭に落ちそれが燃え結局は……。

さて今後も部屋で? キャンプの真似事ができそうだと感じたものの、このウッドストーブはペラペラのアルミ缶で作ってあるので、一度燃焼させるとボロボロ、次に使うのはまず無理、使い捨てと心得よう。

 

TAMA@MAC

著者:TAMA@MAC

主に月刊オートキャンパーに執筆し、超小型キャンピングトレーラーを引っ張って、キャンピングカーの可能性を甘受する日々を送る。クルマやキャンピングカーは相当好きだが、最近はフィールドワークにドップリはまり込んでいる。http://www.tamamac.com

キャンピングカーコラム最新版は無料のバンテックアプリから。