昨シーズンから、100均ショップで取り扱われるキャンプグッズがかなりエグい。本格的に使うにはどうだろうかと個人的には疑問の残るものも多いが、ちょっと購入してみてキャンプサイトのテーブル上で遊んでみようと言う話なら、懐がそれほど痛む金額ではないので試してみる価値はある。実際 100円ではないものも多いが。 そもそも最近のキャンピングカーで旅をする人って、いわゆるコンパクトなキャンプグッズを持っていない人というか興味が無かった人も多い傾向があるし、今更高級なブランド品を買い揃えようということもなかろうから、 楽しみの1つだと思えば相当遊べる。
昨シーズン、キャンプやキャンピングカーとは無縁の世界で爆発的に広がったメスティンブーム。中には、お弁当箱にしてしまう女子も続出した、 アニメの影響だろうか…。商品としての火付け役は、Daisoの500円メスティンだった。今は同様品があちこちから売られている。そのメスティンサイズ にピッタリの蒸し用の網が発売されたと思えば、今度は内蔵できるまな板が登場、100円。
切りっぱなしの集成材だが、そのままだと簡単に傷が付くだろうし、極めて濡れにもろそう。そこで使用前にオイルを染み込ませ保護してしまおう。木製品の場合植物性パラフィンなどを刷り込むと良いらしいが、そういったものが一般家庭においそれとあるとは思えない。しかしミンクオイルなら、革製品を持っている人ならお手入れ道具として所持している可能性は高い。色々調べてみても、ミンクオイルでも木製品の保護にはそこそこ使えるらしいのでこれで代用し、吸い込めるだけ吸い込ませてみる。
見ての通りさすが専用品だけありピッタリ。実はこのDaisoメスティンは 1合炊きとして売られている小型のもで、1.5合炊き800円の大きさのもの、 同サイズで表面がフッ素加工されている1000円の物があり、どちらも小さい方を入れスタッキングするのが簡単。 ここで問題になるのが、フッ素加工した製品。そのまま中にアルミメス ティンを入れガシャガシャと移動すると中は傷だらけ。そこでこのまな板を 緩衝材として挟むと、ピッタリガタつき少なく収納できフッ素加工も保護でき快適である。
数回前のこのコラムで、メスティンで蒸しパンなどをやるときはクッキン グシートを織り込んで使うと便利、といった記事を書いた。が、なんと Daisoの1合と1.5合サイズ用にその名もメスティン折りなるシートが発売された。1.5合用の方は、Daisoではなく本家トランギア・メスティンにもピッタリ、それが右写真。 ご飯を炊く時に使っても、張り付かないので洗浄が極めて楽になって便利 この上なし。どちらも10枚入りで100円。
トドメは、そこまでやるか? と思いがするアルコール燃料を使ったス トーブ、大きさは燃料が40mlと80mlの2種類、200円と300円。100円の3個入り固形燃料が安全性や使い勝手の良さで考えても十分に思えてしまうのは 私だけだろうか。 メスティンの友、エスビットの固形燃料用コンロに載せてみると、サイズ 感がいいのは40mlタイプの方。入る燃料の量からしてメスティンでの自動炊飯に良さそう。だが、アルコールストーブ好きとしてはちょっと疑問が残 る。 実はストーブの炎が噴き出す穴の大きさなのだが、どう見ても大き過ぎる のだ。もっと絞って勢いよく噴き出した方が、燃焼効率もいいだろうなとは 思う。また、燃焼を消火しようとして蓋を閉めると、間違いなく蓋のパッキ ンは熱でダメになるだろうな、とも。 アルコールストーブは、燃料を必要な量だけ投入し使い切るのが基本。蓋は冷めてから閉める。まあ、パッキンが付いて燃料保存したまま持ち歩けるのは、便利と言えば便利ではある。 さてこんな小物達があふれる100均ショップの春、今シーズンのネタとして手に入れてみてはいかがだろうか。