【あさひかわラーメン村】旭川市内の人気店が集まったラーメンのテーマパーク


北海道旅の醍醐味は、北の大地ならではの美味しいグルメを味わえること☆ 新鮮な海の幸やスープカレー、ジンギスカン、豚丼のほか、B級グルメからスイーツまで、北海道にはさまざまなグルメがありますが、なかでも不動の人気を誇っているのがラーメン!   函館塩ラーメン、札幌味噌ラーメン、旭川しょうゆラーメン、室蘭カレーラーメンなど、その土地によって異なる味を楽しむことができます。しかし、人気の個人店や老舗店は混雑しているし、周囲にキャンピングカーを止められる場所があるか不安……。そんな人にオススメなのが、旭川市にある「あさひかわラーメン村」です。

この施設は、旭川市内の人気ラーメン店が集まったラーメンのテーマパーク。旭川が誇るラーメン文化を広く知ってもらいたいというコンセプトで、1996年に誕生しました。ショッピングセンター「パワーズ」の一角に位置しており、広い無料駐車場も完備しているのでキャンピングカーでの訪問も安心♪ 入場無料で、施設内の店舗から好きなお店を選んで極上の旭川ラーメンを味わうことができます。

営業している店舗は、64年の歴史を持つスープが自慢の老舗店「青葉」、丸1日煮込んだスープと2日間かけてつくるチャーシューが自慢の「いってつ庵」、すね骨の豚骨スープにこだわった「いし田」、昔ながらの味わい深いラーメンを楽しめる「天金」、全国的に有名な「山頭火」、健康・美人になる烏骨鶏ラーメンを提供する「さいじょう」、秘伝のスープに自家製中細ちぢれ麺を合わせた王道旭川ラーメン「梅光軒」の7店舗(2024年4月現在)。

施設内には、あさひかわラーメン村神社やラーメンにちなんだ顔出しパネル、丼と割りばしをモチーフにした休憩ベンチなど、記念写真スポットも盛りだくさん。絶品の旭川ラーメンとあわせて、ラーメン文化発信地ならではの雰囲気も味わってみてください。

 

(データ)

店舗 あさひかわラーメン村

住所 北海道旭川市永山11条4丁目119-48

TEL 0166-48-2153

営業時間 11:00~20:00

定休日 なし

駐車場 無料

https://www.ramenmura.com/

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/

【ぶた丼のとん田】好みで肉の部位を選べる 十勝屈指の人気豚丼店


北海道・帯広のソウルフードとは言えば、まず頭に思い浮かぶのが豚丼です。これまで本コラムでも多くの豚丼専門店を紹介してきましたが、今回紹介するのは「ぶた丼のとん田」。地元のリピーターはもちろん、道内・道外の各地から美味しい豚丼を求めて多くのファンが訪れる、豚丼の本場・帯広の超有名店です。

お店は、JR帯広駅から東に向かってクルマで8分(約2.5km)ほどの場所にあります。駅から徒歩では厳しい距離ですが、帯広市街のはずれにあり駐車場も確保されているので、クルマ旅の途中で立ち寄るには便利な立地です。ただし、帯広随一の人気店なので、訪問する際は多少の行列は覚悟しましょう。

ここの豚丼の特徴は、「ロース」「バラ」「ヒレ」の3種類の部位が選べること。脂身と赤身のバランスが取れた基本の豚丼を押さえるなら「ロースぶた丼」、脂身が多くこってりとした味わいがお好みなら「バラぶた丼」、脂身が苦手な人は「ヒレぶた丼」がお勧めです。価格はどれも790円とリーズナブルで、お肉大盛りが200円増し、ライス大盛りが120円増しとなっています。「一杯の豚丼で違った部位を味わいたい」という贅沢な豚丼フリークは、「ロース・バラ盛り合わせ」(940円)も選べますのでご安心を!

お肉は、柔らかい部分を厳選して一枚一枚丁寧に手切りされています。炭火で香ばしく焼き上げたお肉をご飯の上に敷きつめ、手作りのタレをたっぷりかければ、ここでしか味わえない絶品豚丼の完成! 別の容器に用意された秘伝のタレをお好みで追加できるのも、濃い目の味つけが好きな人にとっては、うれしいポイントです。

敷地内にある姉妹店の「とかちチャーム」では、湯煎か電子レンジで温めるだけで手軽にとん田の豚丼を楽しめる「リトルとん田」も販売されているので、キャンピングカーの車内で秘伝の味をゆっくり堪能するのもお勧めです。

 

(データ)

店舗 豚丼のとん田

住所 北海道帯広市東10条南17丁目2番地

営業時間 11:00〜18:00(売切れ次第終了)

定休日 年末年始

TEL 0155-24-4358

駐車場 あり(21台)

https://butadonnotonta.com/

 

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/