北海道北斗市にある「湯の沢水辺公園キャンプ場」は、茂辺地川中流に位置する自然豊かな無料キャンプ場。魅力的な観光スポットが集まる函館中心部や、北海道クルマ旅の起点となる函館フェリーターミナルからクルマで40分ほどの場所にあり、函館観光のベース基地としても利用価値が高いキャンプ場です。
函館エリアから西に向かって、左手に函館湾を眺めながら国道227号線~228号線を走ると、函館から離れるにつれて徐々にクルマが少なくなり、都市部の喧騒とは無縁の北海道らしい自然豊かな風景が広がってきます。茂辺地市街で228号線を右折して道道29号を茂辺地川上流に向かい、10分ほど走ると「湯の沢水辺公園キャンプ場」に到着します。
本州のオートキャンプ場は1泊6000~7000円が相場ですが、このキャンプ場は、美しく整備された区画サイトを無料で利用できるのが最大の魅力。場内には50張り分のテントサイトのほかに美しい芝のオートサイト35区画が完備され、好きな区画にクルマを止めてサイドオーニングやタープ、テーブル&チェアを設営できます。周囲を森林と川に囲まれた静かな環境で、近くにはハイキングや自然観察を楽しめる「茂辺地自然体験の森」もあり、アウトドア好きにもピッタリ。5月中旬から下旬にかけてはキャンプ場内に美しい八重桜が咲き誇り、桜の下でキャンプを楽しむことができます。
設備は、炊事場、トイレ、自動販売機のみですが、茂辺地市街までクルマで約6km、日帰り温泉「七重浜の湯」まで約17kmで行けるので、買い出しや入浴でそこまで不便を感じることはありません。何より、これだけ自然環境に恵まれたオートキャンプ場を無料で利用できるというのが素晴らしい! 大切なフィールドを守るために、ゴミの持ち帰りなどマナーをしっかり守って利用することを心がけましょう。
キャンプサイトは予約不要で利用できますが、2023年度は公園敷地内で熊が目撃されたため残念ながら閉鎖になっています。来年度以降キャンプ場に訪問する際は、事前にネットで情報を確認するか電話で開設状況を問い合わせるのがお勧めです。
(データ)
住所 北海道北斗市茂辺地市ノ渡462-1
電話番号 0138-73-3111(北斗市役所建設部都市住宅課)
開設期間 4月中旬~10月下旬
営業時間 チェックイン/チェックアウト時間なし
料金(1泊) 無料
※ペット可、ゴミ持ち帰り