森と川に囲まれた 大自然のフィールド


札幌市街から1時間半ほどの場所にある北海道当別町の「道民の森」は、日本最大規模の森林総合利用施設。当別町と月形町にまたがる圧倒的スケールの広大な敷地が6つのエリアに分かれていて、キャンプや日帰りBBQ、川遊び、釣り、陶芸・木工体験など、大自然の中でさまざまなアクティビティを楽しめます。

広大なエリアには趣の異なるキャンプ場が4か所に設置されていますが、なかでもお勧めなのが、一番川地区にある「一番川オートキャンプ場」です。携帯電話もつながらない深い森の中にあり、最寄りのコンビ二やスーパーまでは山を下りて約20kmも走らなければいけませんが、そんな不便さもこのキャンプ場らしい魅力のひとつ。札幌からそんなに離れていない場所にもかかわらず、北海道ならではの大自然を思いっきり体感できる最高のフィールドです。

ところどころに大木が残った広大なフィールドには、50台分のオートサイトがひらかれていて、各サイトには流し台と木製テーブルが完備されています。10×10mの広々とした区画と、混んでいても周囲のキャンパーが気にならない絶妙なサイトレイアウトで、雄大な自然に囲まれながらゆったりとした気持ちでキャンプの醍醐味を味わうことができます。

キャンプ場に隣接した自然の中の遊び場「体感の森」を探検したり、昆虫採集をしたり、キャンプ場のすぐ近くを流れる一番川で川遊びや釣りをしたりと、大人も子供ものびのびと遊べる環境が整っているのも、このキャンプ場の大きな魅力。管理棟には、キャンパーが利用できる無料の岩風呂もあり、ファミリーでも快適に過ごせます。

携帯電話もつながらない山の中で、北海道ならではの大自然を味わいながら、ゆっくりと流れる時間を過ごす。そんなキャンプライフに憧れている人にぜひ味わってもらいたい、不便さと快適さのバランスがとれた理想的なオートキャンプ場です。

 

(データ)

住所 北海道石狩郡当別町字青山奥二番川

電話番号 0133-22-3911(道民の森管理事務所)

開設期間 5月下旬~9月下旬

営業時間 チェックイン14:00~、チェックアウト~翌12:30

料金(1泊) カーサイト5000円

※ペット不可、生ごみ以外ゴミ持ち帰り

https://dominno-mori.org/stay/stay-ichibangawa/#auto-camping

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/

無料でオートキャンプができる オホーツク海沿いの広大なフィールド


北海道は、キャンプ天国。豊かな自然に恵まれたフィールドが多数存在するのはもちろん、本州に比べて利用料金が安く、無料で利用できるオートキャンプ場も道内各地に点在しています。

 

なかでも、とくに「北海道らしさ」が強く感じられる素晴らしいロケーションのフィールドが、枝幸町の「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」です。日本最北端の宗谷岬まで1時間半。オホーツク海に沿って果てしなく続く国道238号線沿いにあるこのキャンプ場は、毛がに籠漁日本一の枝幸町が運営する無料のオートキャンプ場です。

「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」の魅力は、オホーツク海を眺めながら最高の開放感を味わえるロケーションの素晴らしさ! 道立自然公園「ウスタイベ千畳岩」の敷地内に併設された広大な芝のオートフリーサイトにクルマを乗り入れて、北海道らしい開放的な景色の中で至福のキャンプを満喫できます。

管理人不在の無料キャンプ場のため、予約も不要で、チェックイン・チェックアウトの時間もなし。目の前に広がるオホーツク海を眺めながら、多忙な日常を忘れてゆっくりと流れるぜいたくな時間を過ごせます。畳を敷き詰めたような岩が連なる「ウスタイベ千畳岩」で、散策や磯遊びをするのも楽しみのひとつ。毎年7月第1週目の週末に開催される「枝幸かにまつり」では、全国から集まった大勢のキャンパーやキャンピングカーが、広大なサイトを埋め尽くします。

設備は水洗トイレと炊事場、バーベキュー炉のみですが、コンビニまでクルマで2分、日帰り入浴可能な「ホテルニュー幸林」までクルマで5分と利便性も抜群。オホーツク海を望む最高のロケーション、美しく整備された広大な芝生サイト、クルマの乗り入れも可能で、しかも無料! 北海道ならではの最上級のフィールドを末永く守るために、マナーを守って利用しましょう。

 

(データ)

住所 北海道枝幸郡枝幸町岬町

電話番号 0163-62-4242(枝幸町役場観光課)

開設期間 6月1日~8月下旬

営業時間 チェックイン/チェックアウト時間なし

料金(1泊) 無料

※ペット可、ゴミ持ち帰り(枝幸町指定ゴミ袋に分別されているゴミのみ廃棄可)

https://esashi-kankou.com/stay/camp-ustaybe/

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/

函館観光のベース基地として利用できる 自然豊かな無料オートキャンプ場


北海道北斗市にある「湯の沢水辺公園キャンプ場」は、茂辺地川中流に位置する自然豊かな無料キャンプ場。魅力的な観光スポットが集まる函館中心部や、北海道クルマ旅の起点となる函館フェリーターミナルからクルマで40分ほどの場所にあり、函館観光のベース基地としても利用価値が高いキャンプ場です。

函館エリアから西に向かって、左手に函館湾を眺めながら国道227号線~228号線を走ると、函館から離れるにつれて徐々にクルマが少なくなり、都市部の喧騒とは無縁の北海道らしい自然豊かな風景が広がってきます。茂辺地市街で228号線を右折して道道29号を茂辺地川上流に向かい、10分ほど走ると「湯の沢水辺公園キャンプ場」に到着します。

本州のオートキャンプ場は1泊6000~7000円が相場ですが、このキャンプ場は、美しく整備された区画サイトを無料で利用できるのが最大の魅力。場内には50張り分のテントサイトのほかに美しい芝のオートサイト35区画が完備され、好きな区画にクルマを止めてサイドオーニングやタープ、テーブル&チェアを設営できます。周囲を森林と川に囲まれた静かな環境で、近くにはハイキングや自然観察を楽しめる「茂辺地自然体験の森」もあり、アウトドア好きにもピッタリ。5月中旬から下旬にかけてはキャンプ場内に美しい八重桜が咲き誇り、桜の下でキャンプを楽しむことができます。

設備は、炊事場、トイレ、自動販売機のみですが、茂辺地市街までクルマで約6km、日帰り温泉「七重浜の湯」まで約17kmで行けるので、買い出しや入浴でそこまで不便を感じることはありません。何より、これだけ自然環境に恵まれたオートキャンプ場を無料で利用できるというのが素晴らしい! 大切なフィールドを守るために、ゴミの持ち帰りなどマナーをしっかり守って利用することを心がけましょう。

 

キャンプサイトは予約不要で利用できますが、2023年度は公園敷地内で熊が目撃されたため残念ながら閉鎖になっています。来年度以降キャンプ場に訪問する際は、事前にネットで情報を確認するか電話で開設状況を問い合わせるのがお勧めです。

 

(データ)

住所 北海道北斗市茂辺地市ノ渡462-1

電話番号 0138-73-3111(北斗市役所建設部都市住宅課)

開設期間 4月中旬~10月下旬

営業時間 チェックイン/チェックアウト時間なし

料金(1泊) 無料

※ペット可、ゴミ持ち帰り

https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2425.html#yunosawa

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/

湖を見下ろす段々状のサイトで キャンプ、パークゴルフ、温泉を満喫


北海道旭川市から国道40号線を北上して50分ほど走った場所にあるのが、絵本の里として知られる剣淵町です。絵本の里づくり活動の拠点となる「絵本の館」には、世界中の絵本約4万5000冊が収蔵され、全国への絵本貸し出しのほか、絵本原画展、読み聞かせ、絵本づくり、親子教室など、様々な活動を行っています。

そんな剣淵町にある「けんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場」は、桜岡湖を一望できる高台の斜面を切り開いた、絶景のフィールドです。19区画あるオートキャンプサイトは、広さや設備の異なるA~Fの6タイプが用意されています。

広さ120㎡のカーサイトA~Cは、1泊2200~3300円というリーズナブルな料金が魅力。カーサイトBはAC電源付き、カーサイトCはサイト内に流し台が完備されています。本州の一般的なオートサイトの4倍以上(400㎡)の広さを誇るカーサイトD~Eは1泊4400円、広さ350㎡のカーサイトFは1泊3300円で、サイト内にはAC電源が完備されています。どのサイトも十分過ぎる広さが確保され、手入れの行き届いた芝生の上で快適なキャンプを楽しめます。

このキャンプ場の最大の魅力は、段々状に切り開かれたサイトから桜岡湖を見下ろすロケーションの素晴らしさにあります。桜岡湖では、夏は釣りやカヌー、冬はワカサギ釣りを楽しめるので、アウトドア好きのアクティブなユーザーにピッタリ。入浴は、キャンプ場の隣りにある「レークサイド桜岡」(日帰り入浴料:大人600円、小人300円)で、大浴場とサウナを完備した気持ちのいい温泉を堪能できます。

キャンプ場に面した高台には、国際パークゴルフ協会公認の「桜岡パークゴルフ場」が完備されています。丘陵地帯の起伏を活かした道内一の本格コースで、開放感も眺望も抜群です。利用料金は、ナント無料!(協力金1日100円)。レークサイド桜岡のフロントでクラブ・ボールのレンタル(1組200円)も行っているので、初心者でも大自然の中でプレーを満喫できます。

 

(データ)

住所 北海道上川郡剣淵町東町5173番地

電話番号 0165-34-3535

開設期間 4月下旬~10月下旬

営業時間 チェックイン13:00~、チェックアウト~翌11:00

料金(1泊) カーサイト2200円~4400円

※ペット可、ゴミ処理可(有料)

http://www.kenbuchi.jp/facilities/campground/

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/

日高山脈の麓に開かれた 自然豊かな町営キャンプ場


日高と富良野を結ぶ国道237号線沿いにある「日高沙流川オートキャンプ場」は、日高山脈の麓を流れる沙流川(さるがわ)のほとりに開かれた町営キャンプ場。自然豊かなロケーションと施設利用費1人100円+オートサイト1300円~という低料金が、このキャンプ場の大きな魅力です。

広大な敷地内には、クルマの乗り入れが可能な4タイプのオートキャンプサイトが合計100区画用意されています。広さ110㎡のAサイト(10区画/1泊2500円)は、普通車2台分の駐車スペースがあり、大型キャンピングカーやキャンピングトレーラーでの利用も可能です。広さ100㎡のBサイト(49区画/1泊1900円)は、クルマ1台+テント・タープ各1張りが目安の一般的なオートサイト。Cサイト(20区画/1泊1300円)は、好きな場所にクルマを止めて設営できるオートフリータイプで、こちらのサイトのみペット同伴可能となっています。そのほかに、広さ100㎡の電源サイト(21区画/1泊3000円)もあり、キャンプスタイルに合わせて好みのサイトを選ぶことができます。

キャンプサイトは、豊かな緑と背の高い木々に囲まれた林間に開かれていて、どこに設営しても落ち着いた雰囲気の中でキャンプを楽しめます。場内には、キャンプ場利用者が無料で使用できるドッグランも完備。ターザンロープなどを設置したアスレチックコーナーで子供を遊ばせられるほか、場内を流れる水路や隣接する沙流川で水遊びも楽しめます。日帰り温泉施設も徒歩圏内で、スーパーやガソリンスタンドのある日高市街までも約1km。ワンコ連れ、ファミリー、夫婦、ソロまで、どんなキャンパーにもマッチする、自然と快適性のバランスが取れたキャンプ場です。

お盆と連休を除く日曜日から金曜日は、駐車場での車中泊(施設維持費1人100円、普通車700円、軽自動車400円)も可能。タープやイス・テーブルの使用、BBQ、焚き火などは禁止ですが、炊事場やトイレの利用、ゴミ処理はできますので、クルマ旅の手軽な宿泊地としても便利に活用できます。

住所 北海道沙流郡日高町字富岡

電話番号 01457-6-2922

開設期間 4月下旬~10月中旬

営業時間 チェックイン13:00~、チェックアウト~翌11:00

料金(1泊) 施設維持費:小学生以上100円+オートサイト1300~3000円

※ペット可(Cサイトのみ)、ゴミ処理可

https://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/camp/

岩田 一成
著者:岩田 一成
キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。累積1000泊以上のキャンプ・クルマ旅の経験を活かし、雑誌やWEBでコラムや記事を多数執筆。キャンピングカー専門誌やイベントのアドバイザー、講演会、テレビ・ラジオ番組出演など、幅広い分野でキャンピングカーの魅力を伝えるべく奮闘中。著書『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』 http://www.iwata-kazunari.com/